星さんぽ~夏の大三角形で楽しい夜を過ごそう

星空撮影記録
Stella Navigator11で作成

こんにちは、十和田櫂です。
梅雨明け間近ですね。でも梅雨明けしてもお出かけはちょっと自粛・・・という方も多いはず。
そこで今回の星さんぽでは、夏の大三角形を探しに行こう~をテーマにみなさんで楽しめる夏の夜空のストーリーをまとめてみました。

星さんぽでは、近所の公園をめぐりながら季節の見つけやすい星、キズナの深まるストーリーをお届けします。
実は僕も含めた初心者の方にとっては街や近所の方が星空楽しめるんですよ!

今夜はいつもとちょっと違う星々のセカイに思いを馳せて家族団らんの時間を過ごしてはいかがでしょうか?
きっとキズナが深まります!

星を探して特別な夜にしよう

ロマンチックな星空は遠くにでかけないといけないと思ってらっしゃるのではないでしょうか?

星空というとやはり有名な長野や沖縄、ハワイ、などなど信じられないくらい美しい星空はたくさーんあります。

でも

必ずしもそういうところに住んでいなかったり、旅行も毎日行けるわけではないですよね。

東十条くん
東十条くん

え、星って街や近所でもちゃんと見えるの?

十和田くん
十和田くん

実はね、僕ら初心者にとっては

街や近所の公園の方が楽しめるんだよ

なぜかというと

星には見え方によって等級があって
一番明るくて見やすいのが1等星
全天に21個あります。
等級は2等星、3等星・・・となるほどに暗くなっていきます。肉眼で見えるのは5等星か6等星くらいまでといわれていますが、市街地では輝きの強い星しかみえません。

東十条くん
東十条くん

そうか!みつけやすい星だけがみえるんだ!

ということなんです

まずは季節で見えやすい1等星を制覇することで宙の目印になりますよね。
知ってる星があれば、満天の星空をみたときにも、あそこにあるのが、アルタイルだから、この辺にわし座があるなーとか、楽しめるようになります。

写真もテーマ・主役を決めて撮影するとインスタ映えしますよね。

星空撮影や星景撮影は、それこそ上には上があって宇宙まで突き抜けそうなくらい高いレベルのものがあります。
素晴らしい写真がたくさんありますが、

そこまでしなくても
Goproでも撮れちゃいます。

テーマのある写真を撮ることでインスタ映えしますし、何よりあとで見てみんなであれこれ話ができますよね。夏の大三角形だ、こっちの星座がこと座だね、こと座ってこんなストーリーだったよね、とか

僕、八ヶ岳で撮影した写真。
きれいに撮れたなーと思っていますが、
いまだに何座が写っているのかすらわかりません!
これではあんまり自慢できませんね・・・

ということで

今回は
横浜市 根岸森林公園で
夏の大三角形を探そう!

星を探して今夜を特別な夜にしましょう。
こちらの記事がみなさんの素敵な時間を演出するのに役立てればと思っています。

さあ、近所に星を探しに行こう~ Be a Stargazer!

根岸森林公園について

お邪魔しまんねやわ~(古)ということでまずは

根岸森林公園について

・所在地 横浜市中区根岸台
・最寄り駅はJR京浜東北線 山手駅、根岸駅(徒歩15分程度)
・根岸駅・桜木町駅から市営バス21系統「旭台」「滝の上」下車
・横浜駅・東口から市営バス103系統「滝の上」「旭台」下車
・駐車場あり
・面積 184,059m2

マネーフォレストパーク│negishi-shinrin.jp

根岸森林公園にはよくお邪魔しますが

・24時間オープン
・トイレが多い
・自動販売機がある

といった長丁場でも安心の設備が良いところです。

また夜でも犬の散歩されていたり、ジョギングやウォーキング、バスケを楽しんでいる人もいます。
街路灯も多くあるので、星空撮影という目的だけをみると光害が出てしまいますが
撮影角度などを調整すれば十分に楽しめます。

<おまけ情報>
公園から徒歩10分かからない程度の場所に
中華 「葉牡丹」あります。餃子、点心がウリのお店ですが
推しはエビチリです。腹ごしらえに・・・
食べログ↓
https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140106/14032246/

山手駅は、町おこしで焼き鳥屋さんが多いです。公園とは反対側ですが。
20:00~21:00くらい公園散歩、星の撮影、21:30~焼き鳥をつつきながら写真をみて
おしゃべり~なんていいですね。

夏の大三角形を探そう

ここでは夏の大三角形について探し方、撮影方法についてまとめてます。

夏の大三角形とは?

わし座、こと座、はくちょう座それぞれの1等星であるベガ、アルタイル、デネブを結んだ三角形です。

1等星、と前項でひとくくりにしましたが、
等級として1.5等よりも明るい恒星を1等星と呼んでいます。
なので
1等星の中でも明るさが違います。それぞれの等級は・・・

ベガ    0.03
アルタイル 0.76
デネブ         1.25

ベガが一番明るいですね。

東十条くん
東十条くん

まずはベガをみつけてみるのが良いね

十和田くん
十和田くん

そうだね、20:00ごろから見やすくなるよ

ベガから下に目を向けるとアルタイルが見つかるよ

最後にデネブをみつけたら三角形のできあがり!

詳しくシミュレーションしていきましょう

7月25日の空です。東~東南東の方向です。
20:00~22:00ごろが見えやすいと思います。
時間がたつにつれて天空に登っていきますので、時間によって観察する空の高さを変えてみてください。

Stella Navigator11で作成
20:00の空

Stella Navigator11で作成
21:00の空

Stella Navigator11で作成
22:00の空

さあ星空を撮ってみよう!

実際に星を撮ってみましょう!

Gopro Hero Black 7を使って撮影しています。

基本設定は
・ナイトモード
・ISO感度 Max800/Min100
・シャッター 30秒
・ホワイトバランス ネイティブあるいは5500kでOK

三脚を立てるだけで
簡単に撮影できます。
写真はPhotoshopで加工してにじみ星のように見せています。

街路灯の光が強すぎるのでこのあたりをどう制御するのか
という課題残ります。
一枚を通常モードで撮影、一枚をナイトモードで撮影
Photoshopeなどであわせるという手もあるかもしれません。

写真加工はまた試してみたいと思います。
スマホ撮影も今後の課題です。もしどなたかうまくいったら教えてくださいね

星座のストーリー

北欧の七夕伝説?ベガのストーリー

ベガはアラビア語で「急降下する鷲」。中国・日本では織女星として有名ですね。

この記事ではちょっと珍しい北欧のベガ伝説をご紹介。

フィンランドの物語です。

昔々ある所に ズラミスさんとサラミさんという仲の良い夫婦がいらっしゃいました。 とても愛し合っていましたが、死の運命からは逃れられず。 お二人の魂はそれぞれ天空の星となりました。(これがベガ、アルタイルですが、どちらがどちら、というのはわかっていません)

お二人は星となってからも一緒にいたいと強く思い 小さな星をあつめて橋をつくりました。

これが天の川です。 そしてついにシリウスの星の下、再会し一緒に暮らせることとなりました

この時期北欧は白夜。星は見えませんが、お二人のキズナに思いを馳せてみてはいかがでしょうか?

おいゼウス!なストーリー

ゼウスというと全知全能の神、と記憶してらっしゃる方も多いはず。
星座の神話を調べていると実はトンでもな神様だなあと思うことが多々あります。

ゼウスさん、美しいものが大好きなのです。
しかも非常にオープン(恐妻かの割に・・・また別の話)

わし座~

このわしはゼウスが変化したものとも、ゼウスの飼っていたものとも伝えられています。

ある日、ゼウスは美少年 ガニメデくんに目を付けます。 ゼウスは矢も楯もたまりません。ほしいものは手に入れる。ジャイアンです。 そしてゼウスは、巨大なわしをガニメデ君にさしむけさらってしまいます

神のすることかい!と思わず突っ込みたくなりますよね。

ガニメデくんその後、ゼウスにお酌したり、身の回りの世話をして過ごしたそう。 そしてその労をねぎらわれて、みずがめ座になったとか、ならないとか・・・ おい!ゼウス、ひとつめ

白鳥はゼウスの化身

天界から地球を見下ろしていたゼウスはある日、とても美しい女性に目を付けます。 スパルタの王妃 レダさんです。 もちろんゼウスは矢も楯もたまりません。恐妻ヘラの目を盗んでもレダさんに会いたい。 白鳥に姿を変え、地上に降り立ちます。

レダさんは水浴びの最中。 あら、白鳥さんいらっしゃい、まあかわいい、と ゼウスの変化した姿とも知らず、抱きしめてしまいます

レダさんはこののち、二つの卵を産み落とします。 一つの卵からは、双子の兄弟、カストロとポルックスが生まれます。双子座です。 もう一つの卵からは双子の姉妹が生まれます。 おいゼウス!、ふたつめでした。

日本の神々と、ギリシャ神話って似ているのかもしれないなと思ってきました。

神だけれども煩悩・執着があって人間味がありますよね。神話に託して僕らに教訓を残しているのかもしれません。

ところで、はくちょう座は北十字星とも呼ばれています。
そう銀河鉄道の夜の出発地点ですよね。いつかゆっくり銀河鉄道の夜についても
何か書いてみたいと思っています。

 

今年の旧暦七夕は8月25日

7月7日は太陽暦での七夕。関東では「催涙雨」となってしまいました。

しかししかし

旧暦が本番。今年は8月25日です
七夕伝説については過去記事でまとめてみましたのでよろしければ
チェックしてみてください↓
七夕伝説~夫婦なのに離れてる?ほんとは深いキズナのストーリー

おまけ情報

①ネオワイズ彗星が7月いっぱいは見えるかもしれません
いつまで見えるの?ネオワイズ彗星を見逃したくない!天気と時間調べてみました

②月面Xを見逃すな
必見!夏休み最初の天体イベント~月面Xを見逃すな!

③流星群
8月12日ペルセウス座流星群です!楽しみですね。

まとめ

いかがだったでしょうか?

お出かけできなくとも星をみつけることはできます。
みんなで星を探して星のストーリーに思いを馳せてもらえたらなと思います。
星を探しに行こう!という気持ちになっていただけたら嬉しいです。

~追伸~
このブログでは初心者が身近にあるもので
近所や出先でも気軽に楽しめるんだ~という
ことを発信していきたいと思っています。

コメントなどもいただけますとうれしいです。
また初心者なので天体観測のアドバイスなど
もらえるとなおうれしいです。

よろしければほかの記事も楽しんでいってください

ではまた~

コメント

タイトルとURLをコピーしました