僕たち天文ファンにとって今もっともアツい
ネオワイズ彗星
僕も見たいのですが梅雨の晴れ間は雲が多くてぜんぜんみれず。
今週も四連休は雨模様。
次に見えるのは6,700年後!?
みなきゃ損!だけどいつまで見えるの?
7月中にネオワイズ彗星を見れそうな日や見え方を
緊急検証します!
目次
絶対見たい、ネオワイズ彗星
正式名称 C/2020 F3 NEOWISE
2020年3月に
アメリカの観測衛星が発見したので
NEOWISE(ネオワイズ)彗星といいます。
6,700年ごとにやってくる周期彗星。
そう次回は6,700年後
絶対みたいですよね!
地球で肉眼でみえる彗星としては23年ぶり
みなきゃ損ですが、すでに彗星は明るさを失ってきています。
梅雨明けは例年よりも遅い
ラストチャンスはまだある??
7月残り10日、チャンスは?
結論から申し上げますと
チャンスは少ない
けど
「ある!」
チャンスがあるなら狙いましょう!
天気予報
日本気象協会のページで今日(7月20日)から
10日間の天気を調べてみました。
関東地方でいうと
7月26日、7月30日が晴れ間がでそう。
ネオワイズ彗星は
夕暮れから夜にかけて出現するので
どちらかというと7月30日。
いずれにしても天気は変わりやすい時期なので
最新の天気は日本気象協会のこちらのリンクでCheck!
見逃さないためにーシミュレーション
どのあたりにみえるのかシミュレーションしてみました。
アストロアーツ Stella Navigator 11でシミュレーション
7月18日~7月31日までの20:00の空にプロットしています。
ネオワイズ彗星の尾の形状もシミュレートできました。
北西から西北西の空へだんだんと西へ移動していきます。
次に目印です。
まず夜空でみつけやすい北斗七星を探しましょう
ネオワイズ彗星は7月18日現在
北斗七星のひしゃくの下側に見えます。
7月31日になると
北斗七星のひしゃくの左側に見えるようになります。
見逃さないためにー用意したいもの
ネオワイズ彗星はすでに明るさを
失いつつあり
7月末にかけては
4等星~5等星程度の明るさと
なってしまいます。
都市部でも見えるはっきりした星が
1等星
等級間の差は2.5倍
つまり1等星と比べると
4等星では約40倍
5等星では約100倍
見え方がかわってしまいます。
つまり
みえずらい
そこで用意しておきたいものが
双眼鏡
単眼でも望遠鏡をもっていくとよいでしょう
僕が使っているのは、18倍~30倍拡大できる単眼望遠鏡。
目が疲れますが、スマホカメラにクリップで固定
できるので撮影できるんです。
スマホアタッチのレンズでも結構よく撮れますよ
富士山の画像ですみませんが、これくらいよく撮れます。
30倍で撮影しています。富士山の雪の表情もよく撮れます。
ただスマホのカメラの位置によってはクリップがうまくサイズあわずこの写真のように隅にかかってしまうことがあるので選ぶときには対応機種を確認するのがベターです。
撮影できる?
Gopro Hero Black 7でもこれくらい撮れます。
超広角なのでもし目でみえなくとも天気さえよければ角度を合わせて撮影すると彗星が写りこむ可能性あります。
セッティングはあまり難しくなく
ナイトモード(あるいはナイトタイムラプス)
ISO感度 最大800~
シャッター 30秒
ホワイトバランス 初期設定のまま(5500k)あるいはネイティブ
写真は7月19日横浜市 根岸森林公園にて(Photoshop加工)
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございました。
いかがだったでしょうか?
ネオワイズ彗星
・関東では7月26日か30日がターゲット
天気予報要チェック
・北西~北北西の空
20:00以降が発見しやすい
・望遠鏡など用意しましょう
なんとか見れたよ~というブログ書きたいです。
~追伸~
このブログでは初心者が身近にあるもので
近所や出先でも気軽に楽しめるんだ~という
ことを発信していきたいと思っています。
コメントなどもいただけますとうれしいです。
また初心者なので天体観測のアドバイスなど
もらえるとなおうれしいです。
よろしければほかの記事も楽しんでいってください
ではまた~
コメント